柴犬専門 牧水川野犬舎 の日記
-
6月6日 梅雨入りしましたね~
2017.06.06
-
良い天気が続いていたので、布団干したり、カーテン洗ったり衣替えも、バッチリです。
ところで 桃ちゃんの犬小屋が、完成しました。 お利口さんで、じーっと待っていまし
たよ(^-^)~ 小屋が開いていてもお座りして…

-
豆柴 桃ちゃんの犬小屋入口が、左側だったので、とても不便でした。
2017.06.02
-
今日 ようやく 修理する気になったみたいです。 入口は やっぱり右側にあった方が
使いやすいですね~ 今日は 杉の板を買っただけですが、明日から 大工仕事です。
ニシムタで、4枚購入しました。

-
個々の所 毎日お天気が良くて 気持ちが良いですね~
2017.05.18
-
今日は、 子犬のシャンプーしました。ドライヤーを使わなくても、しっかりバスタオル
で拭き上げ 外の子犬専用の網ケージで、自然乾燥です。 爪切り等もしました。
みんなのブリーダー様に出している子いぬです。男の子で…

-
今日は、豆柴の真里姫の写真を見てみたいと、ご希望が有りました。
2017.05.10
-
早速 真里ちゃんを ケージから出してみました。 大体換毛期も終わり まずまずです
やはり 相変わらず、元気バリバリです。 色々写真を撮りましたが、これが一番可愛く
写っているみたいなので 載せました。

-
本日は、2組の新しいご家族様の お引き取りが有りました。
2017.05.07
-
どちらの方も、柴犬を飼育するのが 初めてとの事です、しつけ方や、餌の量 甘やかし
すぎない かまってあげる ・・・ お話しすると、キリがないです。 困った時は、い
つでも電話又は、お越し下さいねと、約束しました。 母親…

-
白雪姫の子犬達は、生後49日過ぎましたので、明日か、明後日( ^ω^)・・・
2017.05.06
-
ちょっぴり寂しいですが、 我が家より遥かに幸せな、人生(犬生)が待っています。
いつか大きくなったら、顔を見せに来てね~ ありがとうと、可愛がられる様にの、
気持ちを込めて、今日は4匹 シャンプーしました。 みん…

-
今日は、立夏 この季節が 一番過ごしやすいですね~
2017.05.05
-
もうそう竹も、一段落して、今度は ミョウガの芽が出てきました。
辺りの景色は、 鮮やかな 新芽の緑色 いい季節ですね~ このままずっと ・・・・
と言う訳にも行かないですよね~ あ”~ 梅雨が・・ 蚊が・・ 考えない様にしま…

-
白雪姫の子犬達は、ゴールデンウィーク明けのお引渡しに成ります。
2017.04.30
-
保健所のご指導で、生後49日以降となっています。 黒柴の女の子が、まだ 新しい
ご家族様が、見つかっていないのです、色良く(黒柴の魅力 鉄さび色や、配色)性格も
穏やかで、人懐っこいです。 どうか お早めに お越し下…

-
4月10日産まれの優美姫(男の子2匹) ブログデビューです。
2017.04.28
-
初めまして 良く寝て おっぱい飲んで 天真爛漫 すくすく成長しています。
まだ💤 ねむいで~す この頃からたまには触ったり なでたり 遊んであげたり 色々
かまってあげます。人間様に可愛がってもらわなくっては 困りますものね…

-
動画のやり方を、忘れてしまったのでした(--)
2017.04.26
-
税務署の方が、来られてからは、ブログも、動画も しばらくしていませんでした。
たしか あれから8ヶ月ぐらい経ちます。 していないと やり方を忘れてしまうのです
ア”~ 年は取りたくない・・・ 今日 今 思い出しました。 白…